2007年7月31日火曜日

読売新聞に呼びかけが掲載

7月31日 読売新聞夕刊 「北海道シティーライフ」の同窓会の告知欄に「昭和33年卒 小樽市 緑小 6年2組(杉本麗子先生)のクラス会」を来年7月19日に開催予定、名簿作成中につき連絡を、という事で掲載されました。・1人でも連絡があればと楽しみにしています。
********************************     
                 是安 正之
********************************

2007年7月30日月曜日

岡崎君は既に判明してますよ。

東田君は忙しくてこのBLOGも確認できていなかったみたいですね。、岡崎君については、私が筒井君から戴いた名簿で電話したところ、奥様が出て確認しました。今日、阿部君の会社に電話して阿部君と49年ぶりにお話しました。阿部君は東京にでてからほとんど昔の友人とは付き合いがないそうで、長崎君、長浜君、渡辺君についても消息はわからないそうですが、近日、会社の阿部君のアドレスをこのブログで連絡してくれるとの事でした。また、千秋高校のHクラスの北(三浦)彰子さん(緑小学校の仲間ではない)に電話して古謝(柴田)さんの事を伺ったら、東大卒の古謝氏と結婚された後に沖縄に行かれたそうで実家は函館に移られたとの事ですが詳しい消息はわからないとの事でした。
なかなか旨くいきませんがあきらめずに調査をすすめましょう。
このあたりで、判明したみなさんに、BLOG開設のお知らせと併せて、往復はがきでちょっとした情報でも教えて欲しいと連絡してみましょうか。いかがですか。
********************************     
是安 正之
********************************

長浜君など

緑小ブログをご覧の皆様

皆様からのお話で次の手配をしました。
�長浜君が勤務していたと思われる明治ケンコーハム
 の本社に往復はがきで調査依頼をしました。
�阿部君はメールがないようですので、はがきで、
 9月15日または16日に是安君が上京する可能性が
 あるので会合を予定しておいて欲しい事、(佐用さん
 も予定しておいて下さいね。)また長崎君の連絡先
 わかれば教えて欲しい事を依頼しました。
�筒井君が高校の名簿のことを言っていたので、私も探
 したら出てきました。(普通科3クラスのみ)
 是安君よろしくお願いします。
 なお柴田博美さん、武隈さんは転居先不明になっています。

以上事務的な近況報告で申し訳ありません。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
     東田 親司
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

2007年7月29日日曜日

親ちゃんに怒られるよ

是安くんへ:
小樽千秋の名簿は確かに送りましたが、
お陰なんて言われるとこそばゆいです。
一度も千秋高校のクラス会には出席したことが
ないんです。
親ちゃん(東田くん)がこれを読んだら怒っちゃうだろうな。
彼はわざわざ東京から高校のクラス会へ出席しに
くるんだ
名簿は出席してはじめて入手できるんだといわれそう。


佐藤くんへ:
とっても良い写真ですね。実物もそうですが、私より
はるかに若々しいです。
またみんなで飲みましょう。
---------------------
筒井

佐藤敬一さんへ

筒井さんは私を敬遠していたようですが、
(今回初めて知りました。)宿題があったかどうか
よく聞きにいらしてたので、よく覚えています。

紅葉橋の近くにお住まいでしたよね。
お父様と同じ職業につかれたのでしょうか。
昔のおもかげがあり、なつかしいです。
お会いできるのを楽しみにしています。

佐用

2007年7月27日金曜日

消息判明22名になりました。

筒井君のお力による千秋高校普通科の名簿から岡崎敏茂君の消息が判明しました。今日ご自宅に電話を入れて奥様に確認できました。これで男性10名、女性12名の22名に連絡が着くわけですね。
地道な活動ですが、判明したみんなのお知恵をお借りしながら、1人でも多くのクラスメートにクラス会の案内が出せるように頑張りましょう。
********************************     
                 是安 正之
  
********************************

名前を書き忘れました(^^ゞ

2007 7月27日 「緑小6の2の 皆さんお久しぶりです」の投稿者は佐藤敬一と申します。          

いつもこんな調子です、お許しください。





インターネットをさらに快適にする MSN版Internet Explorer 7 を無料ダウンロード MSN版IE7 詳細は こちら

緑小6の2の皆さんお久しぶりです。

是安君いつも連絡有難う、先月49年ぶ りに筒井君、菅君、東田君に会うことが出来とても嬉しかったです。 でも皆の変わ りようにビックリしました、遠い記憶を思い起こしながら懐かしく楽しい貴重なひと 時を過ごさせてもらいました、声をかけてくれた是安君に感謝します。

佐用さんお久しぶりです、ブログ開設有難う御座います。 写真懐かしく拝見し ました、とてもお若い!!

でも僕を覚えてくれていますか? 僕は6年生になる時札幌に転校しましたので 「緑小6の2」の皆さんは覚えておられないと思います、僕のほうは転校した為懐か しさが募り小学校時代のことを結構思い出しています。来年先生も出席してのクラス 会とても楽しみです、沢山出席してくれるといいですね。

阿部君も元気そうで何よりです、昔から親分肌だったのを思い出しています。

今日写したての写真です、ではまた。









職場でのメッセンジャー活用術を全5 話でご紹介 円 滑なコミュニケーションはメッセで!

2007年7月26日木曜日

歌子さんの顔を拝見。
思ったとおりの美人でした。
懐かしいです。
早くお会いしたいです。
でも当時と違って優しいだろうかな。
一抹の不安を残しながら来年に期待している
私です。
--------------------------------
筒井 万裕

みなさん!

みなさんへ;
今日は大学時代の友、8人とクラス会、懇談会(?)がありました。
東京にいるかっての職場の同僚が企画したものです。
みんな定年を迎えた、過ぎた仲間で、やはり昔に還って
当時が懐かしいのです。
そんな年になった我々です。
来年の再会が有意義、いやただの顔合わせでいいです。
ただただ会うのが楽しみです。

2007年7月22日日曜日

ブログ主宰者の歌子さんの顔がみえましたね。

来年50年ぶりに会って、お互いがびっくりしないためには事前に写真でお見合いというのもひとつの方法ですね。
私も不細工に変身した62才の顔(今月高校の友人夫婦4組で函館に行き、生ウニを食している1ショット)をご披露します。
********************************    
是安 正之
********************************

涙ぐんでください。

筒井さんへ

投稿ありがとう。
ご期待に応えて、お会いした時驚かないようにプロフィールに現況写真を載せておきました。
お会いしても後ずさりしないでくださいネ。
HPを拝見しました。筒井さんにブログを作っていただくと良かったですね。


皆さんへ

大丈夫とは思いますが、投稿に載っていた東田さん、阿部さん、是安さん、筒井さんの住所は個人情報保護のため削除しましたので、ご了承お願いいたします。
投稿される場合、住所はナシの方が安全ではないかと思うのですが、いかがでしょう。

ではまた。

2007年7月21日土曜日

阿部君、歌子さんお元気でなによりです。

筒井です。

阿部君へ
お便り拝見しました。
懐かしさで一杯です。
卒業して50年が経ちましたか。君は緑陵高校、僕は親ちゃんと同じ
千秋高校、是安くんは札幌の北校へ進学しました。
みんなちりぢりとなってしまいましたが来年はまた一同昔にかえって
緑小学校の校門に足を踏み入れるわけですね。
楽しみにしております。

佐用歌子さん
あなたには随分お世話になりました。
いつもお姉さんで、ぼくは少々苦手でした。
今度お会いする時はなんと挨拶したらいいんだろう。
たいていの女性は当時のおもかげが残っていないし、
会ってもすぐにはわからないだろうな。
まあ涙ぐむことだけはしません。
(追)ブログの開設ありがとうございました。
------------------------------------
http://www.asahi-net.or.jp/~pp5k-tti/

阿部君からの返事

小樽市立緑小学校昭和33年卒業6年2組
杉本先生担当クラスの皆さーーん!

松本(旧姓佐用)歌子さんが開設してくれた
このブログを使わせて頂き、阿部君から私への
返信を掲載します。 東田 親司
   

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
前略 お手紙有難うございました。
懐かしく、嬉しく拝見させていただきました。
今年2月に清水君(小・中・高校が同窓)と
30年ぶりに会い、昔の仲間は皆どうしてるんだろうか、
クラス会をやりたいねという話をしたところです。
来年の7月19日のクラス会には、ぜがひでも出席した
いと思っています。
幹事の方にはごご苦労をかけますが、よろしくお願い
致します。東田君もお体に気を付けてください。
お互い歳ですからね。機会があれば東京でお会いした
いですね。                 草々
   阿部泰弘
 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

追伸:是安君へ

君が上京する機会に、東京で、阿部君、佐用さんとの東京地区幹事会を
開催したいと思いますので、ご予定が決まりましたらお知らせ下さい。
 東田 親司

2007年7月16日月曜日

21名まで連絡がとれました。

是安さんが連絡をとってくれ、報告してくれました。
ありがとうございました。

歌子さん
緑陵高校卒の教えていただいた方々にはすべて連絡がつきました。ありがとうございました。これで女性12名、男性9名の21名が判明した事になります。歌子さんから教えていただいた方はすべてそのままでお住まいになっていましたが現在までの判明した名簿を整理しましたので添付しておきます。一人でも赤字が黒字で記入できると良いですね。なお、筒井君が千秋高校の名簿を手に入れてくれると言っていますので、今後、北照高校、双葉女子高、また、数は少ないと思いますが念のため桜陽高校、小樽潮陵高校、小樽水産高校をあたらなければなりません。筒井君たちと協力してボチボチやってみます。

2007年7月12日木曜日

是安さん,菅さん、黒川さん、筒井さん、小樽で現地調査




是安さん他3名が消息を尋ねて7/7に小樽へ行ってくれました。
これはその時の写真です。わかるかな~。




東田さんへのその時の報告メールです。
東田君へ
忙しい毎日、ほっと一息、故郷からの便りと思ってください。
昨日11時に黒川君ともドッキングして運河通りまで下り喫茶店に入り現状を皆(筒井、黒川、菅、是安)で確認。その後昼飯をニユー三幸でビールを飲みながらすませ、旧産業会館前からバスで市民会館前(佐用時計店前)行き、早速佐用さんのお宅に顔を出し、お兄さんに近所の様子を伺いましたが伊保内さん、上田さんは既に引越し( 引越し先判らず)、福村さんの姉妹が隣に住んでいるとの事で寄りましたが留守のため連絡いただくようメモを投函、それから第一大通り、第二大通りを行ったり来たりして阿部君の家(お兄さんが住んでいる)、旧長谷川宅、旧東田宅、旧菅宅、尾野寺宅などを見て、清水宅を探したりしながら旧黒川宅まで行き、その後緑小学校に行き祈念写真をとったりしながら富岡の長谷川さんの家を探し周りましたが残念ながら発見できず。なにせそれらしい家も最近表札をかけていずインターフォンをならしても不在状況。再び駅前まで戻り喫茶「光」に 入りティータイム。小樽は狭いとは言え洗心橋の旧黒川君宅からずっと歩いたので結構つかれました。今回は現地調査という事であまり成果はありませんでしたが、福村さんの姉妹にメモを置いてきた事、黒川君が片桐さんの消息、筒井君が藤井君の消息を掴めるいう事、 菅君が長谷川さんの消息を当たってみるヒントをもっているとの事等 です。忙しい東田君ですが急ぎませんが、港区芝浦にある「日新商事」(2部上場会社)の阿部君に連絡を都ってみてくれませんか。
インターネット日新商事ホームページの情報によると社長の阿部泰弘氏は北海道出身で昭和20年10月18日生まれで写真をみてもまず間違いないと思います。もし、連絡がとれたら菅君の情報によると長谷川さんの情報がつかめるはずだと言っていました。
まあ、あまりはりきりすぎず楽しみながら調査をすすめます。
よろしく。

2007年7月10日火曜日

なつかしいネ!

5段目左から
垣内*、尾野寺、東田、長崎、渡辺*、是安、佐用、柴田*、片桐、佐藤*、佐藤*、会田
4段目
加藤*、岡崎、阿部、安達*、菅、藤井、大久保*、上田、井上*、米田*、田辺*、武隈*
3段目
小塚、黒川、長浜、松本*、近藤*、城本、岩坂*、栗田*、長谷川、横田、品川
2段目
筒井、森山*、前田、山本、伊保内、福田、片岡、山本、高橋*、鳴海
1段目
山田*、柴崎*、清水、鶴巻、新谷校長、杉本先生、飯田、福村*、浅賀*、中西