2007年9月25日火曜日

皆さんお元気ですか。東京での幹事会の報告です。

9月22日(土)16時45分、JR上野駅忍ばず口で待ち合わせ。是安と東田君がまずドッキング、つづいて阿部君、49年ぶりでしたが写真を見ていたせいかすぐ分かりました。互いに面影が残っているのでしょうね。
まもなく、松本(佐用)歌子さんを改札口で発見、落ち着いた理知的な淑女になっていましたがこれまたブログで写真を見ていたせいもありましたが、カモシカのようにスラットした脚に短いスカートが良く似合う当時の思い出にたがわぬ姿にすく゜わかりました。
忍ばず口から御徒町方向に200mほど、東田君が予約してくれていた居酒屋のかくれが個室「やきち」に参上。
つつましい歌子さんを除き男3人、おいしい料理と積もる話に舌鼓、まあ、飲める口3人、ビール、焼酎、日本酒、ウイスキーと飲みましたね。
肝心のはなし、7月19日(土)11時にJR小樽駅前に集合、できればマイクロバスをチャーターしてまず母校緑小学校、花園公園、忠魂碑、旭山展望台などを経由して朝里のスキー場前のクラッセホテルか宏楽園で50年ぶりクラス会開催。現在消息の分かっている27名と今後判明するだろうクラスメートにできるだけ声を掛け、和田(杉本)麗子先生(既にご都合をつけていただけるようご案内済み)を囲み小学生に戻りましょう。
今から待ち遠しいといっている仲間が大勢いるので、必ずや、大成功、康ちゃん、和子ちゃん、親ちゃん、誠子ちゃん、京子ちゃん、敬坊、時恵ちゃん、歌子ちゃん、はっちゃん、久美ちゃん、幸ちゃん、知子ちゃん、律ちゃん、乃里子ちゃん、寛ちゃん、恵ちゃん、つうちょん、よしみちゃん、美代ちゃん、貴美代ちゃんと、懐かしい名前が飛び交う楽しいクラス会になるでしょう。
楽しみ、楽しみ。
今日は、東京幹事会に集まった4人のフォトを添付します。東京はまだまだ残暑、北海道はすっかり秋、熱中症になったり、寝冷えをしないでみんながんばりましょう。
じゃあね。
 
********************************     
                 是安 正之********************************
 

2007年9月13日木曜日

27名の方々について

今日はちょっと酔って帰ってきました。
まあ〜いつものとおりなんですが。

先だって是安君が「27名の消息がわかりました」という文面を
流してくれました。
いま再び酔った眼で活字を追った時、なんと凄いことだと
驚愕するんです。
つまりこの27名の方々に来年に向けての案内を出したら間違いなく
日本中から集まってくるということでしょう。
それを想像すると、あちこちクラス会、同窓会はありますが、
一同揃って幼きころの故郷の学びやへ集まるなんて信じられない。
佐藤敬一君が、杉本先生へ懐かしさを文書にしたためてくれてます。
彼の思いはみんなと同じなんですね。
皆さん来年は懐かしい顔を楽しみしております。
是安くんありがとう。
そしてこの機会を設けてくれた歌子さんに厚く厚く
お礼申し上げます。
感謝、感謝
--------------------------------
筒井