先日御案内したクラス会のお返事が懐かしいメッセージと共に戻ってきましたよ。「胸が1杯で言葉になりません」、「50年目のクラス会とはすごいですヨ」、「三途の川の手前まで旅をしてきましたが、お釈迦様にクラス会に出て皆に挨拶してから又おいでと返されてきました」、「クラス会を開催する事ができ感謝感激」、「長−い、イヤ短い50年、皆さんと再会できるとは素晴しいですね」、「あと1ケ月で6年2組の仲間たちに会えるんですね」、「皆さんにお会いする日を楽しみにしています」、「皆んなこれるといいですね」、「とても楽しみにしています」、「あと1ケ月で皆さんに会えると思うと嬉しくなります」etc.......。
今日現在の参加予定者は阿部君、菅君、是安、佐藤敬一君、清水君、筒井君、長崎君、東田君、藤井君、前田君、飯田(小花)さん、伊保内(天野)さん、片岡(朝日)さん、片桐(宮下)さん、佐用(松本)さん、品川(角谷)さん、中西(田沼)さん、鳴海(竹谷)さん、福田(喜多川)さん、山本(柏尾)さん、勿論、杉本(和田)先生の21名です。
返事待ちは城本(近藤)さん(足を捻挫して退院したばかりで・・ご主人談)、
残念だけど欠席者垣内君(仕事て都合つかず)、黒川君(健康を害して・・奥様談)、小塚君(仕事で都合つかず)、長浜君(都合つかず・・平塚市)、渡辺君(都合つかず・・川口市)、会田(横尾)さん(都合つかず)、上田(岡本)さん(都合つかず)、長谷川(岡野)さん(都合つかず・・三鷹市)、福田(横田)さん・・旅行中、岡崎君(仕事で都合つかず)、といった具合です。
会田さん、上田さんと仲良しさん・・・もう一度声を掛けてくれませんか。
なお、5月29日(木)、北海道新聞(夕刊)の「掲示板」に、呼びかけが掲載されますので一人でも仲間が増える事を期待している所です。
楽しみ、楽しみ。
******************************
是安 正之
KOREYASU
********************************